神戸女学院大学音楽学部 同窓会 Club Fantasy
神戸女学院大学音楽学部作曲専攻卒業。スタンフォード大学大学院博士前期課程修了、音楽学の分野で日本人初のMaster of Arts取得。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。「フランス六人組」の一人、アルチュール・オネゲルの研究によって博士(文学)号取得、博士論文を出版。専門は20世紀前半の音楽。2006年以来、神戸女学院に寄贈された作曲家大澤壽人氏の遺品資料3万点に責任者として携わり、スタッフと共に『煌きの軌跡――大澤壽人資料目録』(2007年)を編纂。目録は「2008年度音楽クリティック・クラブ特別賞」を受賞。続いて『煌きの軌跡Ⅱ――神戸女学院所蔵資料「大澤壽人遺作コレクション」詳細目録』(2011年)を編纂。並行して、2009年に「大澤資料プロジェクト」を設立。講演会や演奏会主催、楽譜校訂とコンピューター譜作成、作品解説執筆などを通し、ライフワークとして大澤氏の音楽の普及活動を続けている。同時に、音楽学と作曲の両分野にわたる研究と活動を目指し、母校における教育もこの立場から指導にあたっている。著書『音楽のリパーカッションを求めて――アルチュール・オネゲル《交響曲第3番 典礼風》創作』(2007年、行路社)、『天才作曲家 大澤壽人――駆けめぐるボストン・パリ・日本』(2017年・みすず書房)。「大澤資料プロジェクト」代表、神戸音楽家協会、美学会、日本音楽学会会員。
主催&レクチャー:井植文化賞受賞記念「大澤壽人スペクタクルⅧ」
会場:神戸新聞 松方ホール
作品解説:作品解説:「アルチュール・オネゲル《交響曲第二番》」日本版初スコア
全音楽譜出版社
受賞:「第47回 井植文化賞報道出版部門」
作品解説:アルチュール・オネゲル《交響曲第三番 典礼風》日本版初スコア
全音楽譜出版社
ホームページ制作:「大澤壽人 煌きの軌跡」
寄稿:「出会い、そして天才作曲家の音楽遺産を後世に」
神戸女学院同窓会『めぐみ 113』
出演:ラジオ関西「田辺眞人のまっこと!ラジオ」
令和5年度「井植文化賞報道出版部門」受賞
作品解説:「大澤壽人《ソナチネ ホ短調》」校訂新版
全音楽譜出版社
作品解説:「大澤壽人 ピアノ協奏曲第三番 変イ長調〈神風協奏曲〉」
手稿譜出版 全音楽譜出版社
プログラムノート:「大澤壽人《ベネディクトゥス幻想曲》」
神戸文化ホール開館50周年記念ガラ・コンサート「神戸から未来へ」
出演:NHK「関西ラジオワイド 時の人」
講演:「幻の天才大澤壽人と《ベネディクトゥス幻想曲》―魂の音楽 没後70年に復活初演―」
神戸文化ホール開館50周年記念事業「大澤壽人プレ解説講座」
会場:神戸市立中央区文化センター
ピアノリダクション作成:大澤壽人《ベネディクトゥス幻想曲》
松尾璃奈氏と協同制作
プログラムノート:「大澤壽人《木管三重奏曲》」
「未来へつなごう!クラリネットが紡ぐ音楽史 Part Ⅱ 過去からのメッセージ」
講演:第54回 関西学院史研究室
「戦前の関西学院から世界の楽壇へ ―いま蘇る天才作曲家 大澤壽人の煌きの軌跡―」
会場:関西学院大学図書館ホール
トーク:「大澤壽人《路地よりの断章》から」
「関西学院交響楽団 秋の中央講堂コンサート」
講演:はびきの市民大学「時空を超える音楽―天才作曲家大澤壽人の和魂洋才」
会場:LICはびきの視聴覚室
講演:神戸老眼大学講座「幻の天才作曲家 大澤壽人」
会場:神戸文化ホール 大ホール
寄稿:「民音音楽博物館西日本館における展覧会」
神戸女学院史料室『学院史料2022.4. Vol. 35』
出演:FM大阪「おしゃべり音楽マガジン くらこれ」
主催&レクチャー:「幻の天才 大澤壽人の音楽遺産―春の名曲」
コロナ禍対策・音楽家緊急支援コンサート
会場:神戸新聞 松方ホール
寄稿:「幻の天才 大澤壽人の音楽遺産―春の名曲」
『大阪日日新聞』「美術いま関西で99」
レクチャー&プログラムノート:「阪神間モダニズムの音楽 大澤壽人の室内楽作品」
大澤壽人《チェロとピアノのためのソナタ ト長調》《ピアノ五重奏曲》
会場:芦屋市民センター ルナ・ホール
作品解説:「大澤壽人《チェロとピアノのためのソナタ ト長調》」日本初出版 風の音
出演:ラジオ関西「田辺眞人のまっこと!ラジオ」